妙見坂の家
STORY
もともとはご両親から引き継いだ住まいを当初、リノベーションをすることが検討された。
しかし、建物の状態が芳しくなく、建物の面積も大きいことで、改修費用が大変大きくなり、規模を小さくして建替えることとなりました。
敷地は北向き丘陵地にあり、南側隣地が2.5m程高く、隣家から見下ろされるような環境下のため、道路に対して45度振つて、
隣家からの視線をかわしつつ、光や風を確保している。また、それにより矩形の敷地に対して4つの庭が生まれ、
その庭を回遊できるような外構庭園計画となった住まいです。

既存の植栽体、外構を残し、それと自然と馴染んだデザインの新築住宅

道路に対して45度振ることで行き感、距離感ができる。

南側庭より建物を見る。将来下草が生え、素敵な回遊庭園になることを期待したい。

隣家の屋外空間と庭がつながることで、より広がりのある庭を獲得できる

壁面いっぱいの本棚は家具用の下地材をそのまま利用。高価なものではないが、きちっとデザインすることで素敵な空間の一部となる

キッチンはオープンなペニンシュラ型

南側の大きな窓から庭の緑を取り込む

小さな吹抜けでも効果的な解放感をもたらす

玄関からダイニングを介して東側の庭に視線は抜けるここちよさ

寝室、階段室、子供室

リビング吹抜南側は面し、建具を開けることで空間がつながる
物件所在地:大阪府交野市
主要用途:専用住宅家族構成:夫婦+子供1+母
構造:木造在来工法 建替え新築
階数:地上2階
敷地面積:283㎡
建築面積:69.3㎡
延床面積:115.1㎡ 1階:63.9㎡ 2階:51.2㎡
屋根:カラーベスト葺き
外壁:色モルタル掻き落し仕上 一部杉板貼
建具:アルミサッシ /木製建具(玄関)
内部床仕上:3層オークフローリング
内部壁仕上:クロス貼 一部塗装済壁紙貼
内部天井仕上:クロス貼 一部塗装済壁紙貼
断熱等級5レベル Ua値0.6