昨日、子供のお付き合いで、大阪へ。 どちらも近くまで来ていたので見ておきたかったのですが、 前を通るのみでした。今度はゆっくりと一人で来ます。 残念! しばらく来ない間に中ノ島界隈は高層マンションが次々と建設されています…
続きを読む日記
入学
昨日は息子の入学式でした。 卒業式と違って、子供にとっても、 親にとっても、ドキドキです。 担任の先生も若くて元気のある先生で、 息子にも好印象だったようで、 今朝も若干緊張気味でしたが、元気に家を出てくれました。 しか…
続きを読む五月山さくらまつり
一昨日、子供が五月山のさくらまつりのイベントに参加するので、 久しぶりに花見がてら自転車で。 天気もよかったし、さくらもようやく見ごろになって、 心地いい時間をすごせました。やっぱりさくらはいいですね。 息子もおおはしゃ…
続きを読むおでん
昨日、とってもおいしくて、安いおでんや があるということで、嫁さんに連れて行って もらった。 久しぶりに食べてる先から、次は何時来ようか と考えてしまうほどおいしさ。 うまいもん食して脳も活性化されたような。 やみつきに…
続きを読む4月
もう四月です。 花粉症もほとんどなくなり、 体調も万全。 いざ、花見へ! と思うのですが、 宝塚近辺はまだ二分咲き程度。 明日はもっと咲いてるかな~。 参加してます
続きを読む卒業の季節
桜の季節になると卒業の季節ですね。 個人的にはここ何年も自分自身の身の回りには、 そのようなこともなく、「ああ、そんな季節だな」 という程度だったんですが、今年は息子が 3年間通った保育所を卒業し、4月より小学校です。 …
続きを読むやれやれです。
先程、確定申告を済ませてきました。 毎年のことではあるのですが、 いつもぎりぎり。 しかも、いつも妻に助けてもらって、 この時期は頭が上がりません。 まあ、これで仕事に集中できます。 税務署は人でいっぱい。
続きを読むすっかりさぼってしまいました。
ご無沙汰してしまいました。 なんだかバタバタとしていたのもあるのですが、 先週ぐらいから花粉症がひどく、 外に出た後、1時間ほどくしゃみがとまらなかったり、 鼻水が止まらなかったり、なんだか鬱気味な毎日だったわけです。 …
続きを読む前を向いてシュートを打て!!
先日のサッカー日本代表VSオーストラリア、期待と試合内容とは裏腹に、 結果は非常に残念で、消化不良的、出すものが出てない、という感じで、 すっきりしないもやもや感が残りました。 岡田監督の「やろうとしていることが出来てい…
続きを読む今日は歩いて五月丘の家へ
最近、かなり運動不足のため、今日は五月丘の家の現場まで徒歩で行くことに。 15分ほど歩くと体もあったまってきて、冬の冷たい空気も心地よく、往復1時間20分 いい運動になりました。この程度では運動不足は解消しませんが、リフ…
続きを読む