向陽台の家 写真撮影

  • 2017年7月27日
向陽台の家 写真撮影

1年前に竣工した川西市向陽台の家の写真撮影。 緑もなじんできて家らしくなってきました。 高断熱、高気密の住宅でしたが、昨今の強烈な太陽の日差しはLOW-Eガラス面からでもおかまいなしに ガンガン差し込むので、窓廻りの環境…

続きを読む

玄関前のアルコーブのデザイン

  • 2017年7月26日
玄関前のアルコーブのデザイン

先日写真撮影をした山坂の家。 敷地は35坪程度、3方を道路に囲われた大阪市内の住宅です。 採光の確保はしやすいのですが、敷地がそれほど大きくないので、 逆にプライバシーの確保や、防犯性の確保が難しい。 さらには駐車場を確…

続きを読む

無事引渡です。

  • 2017年6月24日
無事引渡です。

計画スタートから2年近くかかったように思います。 ようやく完成しました。 クライアントからは「ここで生活すると元気がもらえそうな気がします。」と おっしゃっていただいて、設計冥利に尽きます。 これから家具が入り生活が始ま…

続きを読む

大きな空間の気持ち良さ

  • 2017年6月14日
大きな空間の気持ち良さ

人が感じる心地よさは様々ですが、大きな空間の中の居心地の良さというのは、 多くの人が共感できるのではないかと思います。 逆に冷暖房が効きにくい等のネガティブなイメージもありますが、そこをうまく改善して、 四季を通して心地…

続きを読む

現地調査

  • 2017年6月10日
現地調査

住宅を計画する場合、その敷地の状況によって建てる住まいが大きく変わってきます。 道路より2m弱、盛り土となっており、敷地から道路を超えて反対側は雑木林。 上手に、反対側の自然を住まいに引き込む計画がもとめられそうです。 …

続きを読む

内部の塗装工事が完了

  • 2017年6月7日
内部の塗装工事が完了

だんだんと最終の形になってきました。 今回は、内部の壁にモスグリーンやグレー、ブルーグレーを採用して 白い空間の中に色をきかすようなインテリアです。

続きを読む

塗装工事、クロス工事下地

  • 2017年6月3日
塗装工事、クロス工事下地

先日までの板張りに白く塗装をかけています。ガラッと印象が変わります。 計画当初にイメージしていた空間に近づいていく感じがなんとも楽しいものです。

続きを読む