角地の家 竣工写真撮影

  • 2017年5月30日
角地の家 竣工写真撮影

竣工写真といっても竣工後2年半もたってしまったので、すっかり住まいは生活や周辺環境になじんで、 いい感じのたたずまいを醸し出していました。 この住まいは3方を道路に囲われた住宅で、道路に面した角部分に玄関前のアルコーブを…

続きを読む

足場がとれました

  • 2017年5月28日
足場がとれました

足場がようやく外れて、外観を拝むことができました。 今回はガルバのスパンドレルです。板金屋さんも苦労してましたが、 とってもいい感じになりました。 内部も急ピッチで工事中です。 さて、この後、板張り部分を塗装をかけるので…

続きを読む

ダイニングテーブル制作

  • 2017年5月14日
ダイニングテーブル制作

先日、住之江の材木屋さんで選んだナラ材でダイニングテーブルを制作中。 今回は現場の大工さんに作ってもらってます。 この住まいのシンボル的な場所になるのでうまくいくといいのですが、、、

続きを読む

外壁工事が始まりました

  • 2017年4月23日
外壁工事が始まりました

今回はガルバリュウム鋼板の横葺きとスパンドレルという2種類の貼り方で外壁を構成しています。 まずは、横葺きの外壁から工事です。職人さんが1枚1枚丁寧に寸法をとりながらの工事で、 暇のかかる工事です。

続きを読む

外壁の下地

  • 2017年4月14日
外壁の下地

木造住宅の外壁の下地の多くは構造用合板を使用することが多いのですが、 洗いざらしな家では不燃性、通気性、防音性に優れ、構造耐力壁にもなるモイス という建材を使用しています。 お値段は構造用合板の倍以上の値段はしますが、い…

続きを読む

ナラ材を探しに住之江の材木屋さんへ

  • 2017年4月7日
ナラ材を探しに住之江の材木屋さんへ

今回はナラ材の比較的節のある1等材をカウンターや階段にたくさん使った住まいです。 住之江の材木屋さんに住まい手さんと一緒に材木選びに行ってきました。 CM方式の場合は特に材木の値段をそのまま住まい手さんが支払うことになる…

続きを読む

防水工事

  • 2017年3月23日

2階テラスのFRP工事が完了です。これで雨で木材をぬらさないで済みますので、一安心。 まだまだ工事は続きます。

続きを読む

祝上棟 !!

  • 2017年3月22日
祝上棟 !!

先日、天気が心配されましたが無事上棟いたしました。 クライアントさんも建物が立ち上がってくると実感がかなり湧かれたようです。 分離発注方式での工事はこれからが大変です。 いい家ができるように気を引き締めて頑張ります!!

続きを読む

基礎完了

  • 2017年2月17日
基礎完了

基礎の型枠が外れました。コンクリート面もきれいに仕上がってます。 コンクリート天端から飛び出している鉄の棒はアンカーボルトです。 これで木造の土台としっかりと止めつけます。 手前に見えている長いものは特に地震時に引っ張ら…

続きを読む

基礎立ち上がり型枠

  • 2017年2月7日
基礎立ち上がり型枠

先日、基礎の土間部分(ベース)のコンクリートを打設し、今日は立上り部分の型枠を起こし コンクリートの打設です。アンカーボルトも所定の数だけきちっと施工されていました。 午後からコンクリート打設です。

続きを読む